地域ビルダーにおける、No2(経営幹部)の育て方

投稿日:2017年06月28日

 

地域ビルダーになぜ、No2(経営幹部)は必要なのか?

中小企業になぜ、No2(経営幹部)は必要なのか?

 

 

 

最近、企業を成長させていくために、「No2(経営幹部)を育成したいのだが、どう育てればいいのかわからない。」というご相談をよくいただきます。No2(経営幹部)の育成の前に、そもそもなぜ、No2(経営幹部)が必要なのか?No2(経営幹部)に求めるべき役割はなにか?ということが重要だと思います。なぜならば、それが明確になければ、選定すること自体ができないからです。

 

 

 

=====================

3種類のNo2が存在する

=====================

 

そもそも、No2(経営幹部)といういうといくつかの種類に分かれます。

 

①能力No2 能力がトップの次である

②機能No2   トップが営業責任、No2が施工責任

③役割No2   トップが経営戦略を考案し、No2が組織に落とし込む

 

No2というと、いろいろな企業様で①や②を担っている方が多いのですが、①、②を含有しつつ、③役割No2が存在しないと企業を成長させることはできません。

その理由は、地域ビルダーになぜ、No2(経営幹部)が必要な理由に所以します。

 

 

 

=====================

No2(経営幹部)が必要なワケ

=====================

 

なぜ、中小ビルダーには、No2(経営幹部)が必要なのでしょうか?

それは、以下の3つの理由にあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

経営者は未来を切り開くものであり、

経営幹部は問題を解決する人である。

 

 

である以上、経営者が経営に集中し、経営幹部が問題を解決し、経営者の意図を現場に浸透させ、実行をリードするリーダーであることが求められるのです。

では、No2(経営幹部)を育てていくには、どのようなことが必要なのでしょうか?

 

 

=====================

No2(経営幹部)の心得

=====================

 

社内にNo2(経営幹部)を育てていくためには

「No2の7つ心得」とそれに相反する「トップの5つの責任」というものがあります。

ここでは全部は公開しませんが・・・

 

 

「No2の7つ心得」

①トップを徹底的に理解せよ

②自分の美学を捨てよ

③トップに心底惚れよ

・・・

 

 

「トップの5つの責任」

①経営に集中し、企業成長という成果をあげる

②理念・戦略・考え方をシェアする

・・・

 

 

経営トップ及び、No2(経営幹部)どちらも心得を学び、マインドとスキルを身につけていかないと経営幹部を社内に育てていくことは難しいと感じています。

 

 

・社内に経営幹部を育てていきたい

・No2、右腕を育成したい

・会社を成長させる組織作りを取り入れたい

 

 

など、経営幹部の育成にお悩みの方は、経営無料相談会をご利用ください。

幹部育成研修の実例や、幹部のいる会社といない会社など事例を交えてお話しさせていただきます。

売上10億円を越えて30億円へと成長していくには、必ず経営幹部の存在が必要になります。

 

 

実際に売上7~8億円で企業成長の壁に4年間足を止めていた会社が、たった1人「社長の戦略を実行支援する」というNo2が入社したことでわずか1年で売上14億円まで成長した会社の実例などもございます。

 

ビルダー経営 無料相談会は、以下よりお申し込みください

無料経営相談会はこちら

2017年6月28日 投稿|     

無料の経営相談
経営シミュレーション
無料の経営相談
お電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
WEBサイトからのご予約・お問い合わせもできます。
電話でのご相談は
受付時間:平日9:00~18:00
(土日祝日、年末年始除く)
WEBからの
お問い合わせは