ー 住宅業界No.1の経営戦略パートナー
住宅業界において、経営戦略の第一要素は「ポジショニング」です。他社とは異なる価値があるからこそ、選ばれ競争優位ある経営をすることができます。
・
ポジショニングこそが、集客・契約率・粗利・単価・生産性・採用を決めます。
・
狙ったポジションを意図的に取りにくことが、経営者の戦略となります。
・
毎年、他社との違いを示すデザインを生み出す
毎年、自社CIのこもったシンボルハウスを生み出す
毎年、競争優位性を作る新デザインを生み出す
※シンボルハウスとは、企業のブランドコアとなる象徴事例
・
・
このためには、
①毎年、シンボルハウスとなるモデルハウスを作る
②毎年、お客様にご提案してシンボルハウスを作る
・
「お客様と設計営業が、一緒に商品開発をする」
これができれば、毎年シンボルハウスが生まれ、他社との違いが作られ、集客と契約に困らず、経常利益率10%の経営をすることができます。
・
・
御社は、エリアで狙ったポジショニングをできていますか?
御社は、社内から毎年優位性のあるデザインを作っていますか?
御社は、全従業員1人当たり5棟以上の生産性を作れていますか?
・
まずは、私たちにご相談ください。
・
住宅業界の経営改善なら
イノマルコンサルティング
・