「高収益型ブランドビルダー」Small but Domain No1

投稿日:2017年05月14日

 

スモールバットドメインナンバー1戦略

(Small but Domain No1)

 

 

 

*結論*

100棟ビルダー(地域No1ビルダー)になるには、

スモールバットドメインナンバー1戦略で行こう

 

 

 

=====================

【アジェンダ】

①日本製造業の復活戦略

スモールバットグローバルナンバー1

 

②住宅業界の成長戦略

スモールバットドメインナンバー1

=====================

 

 

住宅会社、工務店、設計事務所が100棟ビルダー(No1ビルダー)となるためには、

絶対的にポジショニングが重要になる。まずはNo1になり、その領域を拡大する。

そうやって多くの100棟ビルダーの成長に寄与してきた我々が参考にしている考え方があります。

 

=================

日本製造業の復活戦略

スモールバットグローバルナンバー1

=================

 

*日本製造業の競争力低下

 

日本製造業の売上高利益率(ROS)は欧米に比べて低い。

高度経済成長期に日本の成長を支えた製造業がグローバルに見て負けている。

 

欧州企業のROSは、10%~。米国企業のROSは20%~。それに比べて日本企業の

ROSは、現在5%程度と低い。高度成長期には、12%前後あったにもかかわらずである。

 

 

*グローバルNo1戦略

 

しかし、そんな日本にもROS30~40%を出す企業が存在する。

ニッチな市場でもGlobal No1になることで高収益企業となっているのである。

 

例えば、ファナックであり、オムロンであり、京セラであり、村田製作所である。

特定領域でシェアを握り、グローバルNo1になることで強い会社を作る。

 

オムロンなどは、その領域を拡大することで売り上げ7000億円企業である。

過当競争となる成長市場、大市場だけが全てではないのである。

 

 

*1位になることに意義がある

 

かつてGEのジャックウェルチが「選択と集中」で市場1位か2位以外の事業は撤退したのと同じように、市場で1位or2位になる事業で勝つことが高収益企業のポイントである。3位以下となれば、当然ながら利益率を落とし、高い価値を発揮することが困難になる。市場全体を見た時に、「比較優位」の原理からもそうでなければ、単純に存在意義を失うことになる。

 

だからこそ、日本製造業には、スモールバットグローバルナンバー1戦略が重要とされています。

 

 

=================

住宅業界の成長戦略

スモールバットドメインナンバー1

=================

 

では、それを住宅業界に活用するとどうなるであろうか?

これがまさに100棟ビルダーがその成長原動力とするポジショニング戦略となります。

 

県内No1、あるいは100棟ビルダーは、平均的な住宅会社と比較して、

その高い付加価値により売上高利益率(ROS)は高くなっています。

平均的に、売上高経常利益率は、10%~20%となります。この収益率が企業を強くします。

 

 

*ポジショニング戦略

 

そのポジショニングのスタートは、特定領域No1戦略です。

すなわち、スモールバットドメインナンバー1戦略戦略です。

 

1位か2位になれるドメインの選択から始まります

 

・工務店、設計事務所、住宅会社 etcカテゴリー

・デザイン 自然素材 性能 etc商品サービス

で自社のコアコンピタンス、競合状態、市場ニーズからみて1位になる場所を決めます。

 

製造業と同じように、急成長、大市場だからという理由は一切必要ありません。

むしろ、その領域に踏み込むことで、3位以下になる市場を選ぶことになりかねません。

 

 

*エリアNo1戦略

 

全国ある程度、どのエリアにおいても新築着工棟数の3%までは絶対に届きます。

例えば、年間2500棟の着工棟数エリアであれば、単純に75棟は可能ということになります。

弊社のクライアント企業では、この選択によりエリアシェア10~30%を実現している会社はたくさんあります。

 

特定領域で1位になり、その領域を拡大する。

※但し、拡大時も1位or2位になれるドメインを選択

 

 

Ex)

設計事務所で狭小住宅→二世帯住宅→デザイナーズ住宅→**エリアで設計事務所でNo1

自然素材でつくる北欧風住宅→和モダン住宅→**エリアで自然素材デザインNo1

 

*高収益型ブランドビルダーへ

 

これにより、県内No1ビルダーになることができます。

しかも、ドメインNo1の事業ばかりを有するため、高収益の企業となることができます。

 

単純に短期的に、年間棟数を伸ばすだけなら方策はたくさんありますが、

強い企業にならなければ、本質的に意味がありません。

 

高収益型ブランド企業を目指すためには、戦略が重要です。

継続的かつ強いNo1ビルダーを目指すには、「Small but Domain No1」戦略が重要だと我々は考えています。

 

縮小する住宅市場において、No1になり高収益型企業となることが本質的に今、求められる経営ではないでしょうか?

 

2017年5月14日 投稿|     

無料の経営相談
経営シミュレーション
無料の経営相談
お電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。
WEBサイトからのご予約・お問い合わせもできます。
電話でのご相談は
受付時間:平日9:00~18:00
(土日祝日、年末年始除く)
WEBからの
お問い合わせは